まつぼっくり保育園のグリーンカーテン緑いっぱい。きれいに咲いています。
ゴーヤや冬瓜も続々と収穫を迎え、ゴーヤチップスは子どもたちにも好評なんですよ。

心地よい日陰になっています

ゴーヤも沢山採れました
まつぼっくり保育園のグリーンカーテン緑いっぱい。きれいに咲いています。
ゴーヤや冬瓜も続々と収穫を迎え、ゴーヤチップスは子どもたちにも好評なんですよ。
心地よい日陰になっています
ゴーヤも沢山採れました
8月末に保育園で行われる夏祭りに向けて各クラスがコツコツと提灯作りをしてきました。
年齢に合わせた製作方法や子どもたちの好きなことを取り入れ楽しんで製作していました。5歳児は少しづつ和紙を張り固めた張り子。5歳児だからこそ取り組める題材でもありますね。
出来上がった提灯は玄関ホールに飾り、視覚からも、もうすぐ夏まつり♪とワクワクするような声が聞こえていますよ。
玄関ホールが大変身。
各クラス色とりどりの提灯です。
昨日収穫したスイカで本日はスイカ割り大会開催!!初めてのスイカ割りに目隠しするところからドキドキ盛り上がる3歳児クラス。最後は担任のパワーを借りて無事に割れました!4歳児クラスは「もう少し前ー!!」と掛け声もプラス!最後の5歳児クラスは少し距離を伸ばして、「前!」「右!」「そこそこ!」と方向を支持する声掛けに変身。年齢ごとに違いが出るスイカ割りでした。二歳児クラスもお部屋で楽しみましたよ。
すいか割れるかな??
無事に割れた!中は何色かな??
汗をかいた後のすいか。最高だね。
スイカおじさんも見てるよ。