ブログ ブログ

先日、5歳児クラスの卒園式が行われましたが、本日は保育園の子どもと職員みんなのお別れ会をしました。5歳児の卒園児だけでなく、お引っ越し等で転園する子どもや退職される職員に向けても、言葉や手作りブレスレットのプレゼントを贈りました。会場の装飾やプレゼントは4歳児クラスが制作。後日、3.4.5歳児の子ども達がみんなでおそろいのブレスレットをつけてお散歩に行く予定です。5歳児の子ども達からは♪だいすきだよ。の歌のプレゼント。素敵な歌詞にジーンと来る職員も。あと1週間程で新年度。みんな笑顔でおおきくな~れ!

花道を通って入場

らいおん組さんまだかな~?

素敵な歌だね♪

ご飯もみんなで食べようね。

 

お店屋さんごっこ2日目は『お寿司屋さん』。3~5歳の子どもの中でお寿司屋さんをやりたい子ども達が集まり、沢山のお寿司を準備してきました。衣装と帽子をかぶり気持ちはすっかりお寿司屋さん。0歳児さんもお茶をもらいひと息。お寿司が来るのを待っている姿がかわいい!寿司職人達は次々に来る注文にせっせと握っていき、手作りデザインのお皿にのせて「おまちどうさまでした!」とテーブルへ。お客さんは笑顔でもぐもぐ(と食べる真似)。お待ち帰りをすると、お部屋でお友達とお寿司パーティーを始める子どもも。終わった後はお給料で買った干し芋とジュースで「お疲れ様でした~!」と乾杯!2日目もお疲れ様でした!明日は『お風呂屋さん』。お楽しみに~!

お寿司屋さんオープンです

新鮮なネタを仕入れております。

0歳児お寿司やデビュー

寿司職人は大忙し!

「おつかれさまでした~!」

昨日は節分。朝から昨日お家に鬼が来たんだよという話で、もちきりの子ども達です。まつぼっくり保育園の豆まきは本日開催。鬼はみんなを怖がらせに来るのではなく、お腹の中の悪い物をやっつけてくれる物!!だけどもしお部屋に入ってきたら・・・ということで今日までに各クラス鬼対策で嫌いなヒイラギの葉を探して用意したり、豆も作り準備万端。節分集会で鬼のパンツの踊り等を楽しんでいると・・鬼が来た~!!!固まる子、涙を浮かべる子、果敢に近付き戦う子様々でしたが、無事に鬼退散!!すると「ピンポ~ン」と玄関ベルが鳴り福の神さんもやってきてくれました。みんなに福が来ますように。

鬼が来たぞ~!!!!

みんなの力で鬼退散。

福の神がやってきたよ。
皆に福がやってきますように・・・。

月別記事一覧

contact
問い合わせ

一時保育もお気軽に
お問い合わせください!

見学受付中 電話042-554-0343
電話をかける

ページトップ ページトップ

Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.
Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.