今日は保育士が飯盒炊飯にチャレンジ。毎月、釜でご飯作りはしていますが、ここ数年、飯盒にチャレンジする機会があまりなく…。前回は経験者と一緒に挑戦し美味しく炊けたので、今回は経験者なしで挑戦!果たして今回は?!薪割りはお手の物。火付けはバッチリ…からの風との闘い。湯気はでてきたけれど、ブクブクとしてくる様子はなく…。後は自分たちの鼻を頼りに、おこげのにおいがしてきた…様な…(不安いっぱい)。火からおろし、逆さまにして蒸らして10分…美味しいご飯作り成功!!保育士も大喜び!保育で子どもたちと飯盒炊飯体験ができそうです。

薪割りはみんな上手にできます!

火力の調整がなかなか難しい…

もういいかな~?

おこげもいい感じ!

美味しくできた‼