お泊り会でカレー作りをするので、包丁の練習をしてみよう!ということで、まずは柔らかいバナナから!給食の内沼先生のお話をよく聞いて、☆包丁の持ち方、ネコの手に気を付けてドキドキしながら真剣に切っていましたよ♪自分で切ったバナナはチョコソースをかけておいしく食べました😋

包丁の先は絶対人に向けないんだよね!と確認しあっていました!

今日、みんな提灯が完成しました♪仕上がりが楽しみだね!
お泊り会でカレー作りをするので、包丁の練習をしてみよう!ということで、まずは柔らかいバナナから!給食の内沼先生のお話をよく聞いて、☆包丁の持ち方、ネコの手に気を付けてドキドキしながら真剣に切っていましたよ♪自分で切ったバナナはチョコソースをかけておいしく食べました😋
包丁の先は絶対人に向けないんだよね!と確認しあっていました!
今日、みんな提灯が完成しました♪仕上がりが楽しみだね!
美原グラウンドにかわいいおばけが出現👻
「おばけだぞぉ~~!」とおどかしていましたよ。
そして、雨上がりの地面にはダンゴムシもたくさん!
手の平にのせたり、近くで眺めたり、じっくり観察しました。
おばけだぞぉ~~!
虫さんみーつけた♪
避難訓練では大人のヘルメットや幼児クラスの防災頭巾に興味津々。集まった後はいつもとは少し違う雰囲気に子どもたちもちょっぴり真剣な表情でした。園庭では、大きなマットに自力で登れるようになり、上に登るととても満足そうな笑顔を見せていました。
みんなあつまれ~!
のぼれた~!!