散歩中、何度も立ち止まり『あな』をのぞき込む子どもたち。「あった~!」と何かを見つけているようです👀。園庭では、感触遊びで、ゆびえのぐをしました。最初は指で遠慮がち⁈に…だんだんと手の平、両手…と楽しんでいました。楽しんだ跡が残るシャツのお洗濯、お願いします💦

何がある?

ペタペタ~
散歩中、何度も立ち止まり『あな』をのぞき込む子どもたち。「あった~!」と何かを見つけているようです👀。園庭では、感触遊びで、ゆびえのぐをしました。最初は指で遠慮がち⁈に…だんだんと手の平、両手…と楽しんでいました。楽しんだ跡が残るシャツのお洗濯、お願いします💦
何がある?
ペタペタ~
朝、チラシで紙飛行機を作ったのでそれを持ってグリーントリムに行ってきました!坂の上や滑り台の上から飛ばしてみましたよ✈
3.2.1それ~!飛ばすのもコツがいるので大人も子どもも試行錯誤…🙄💭
帰りのお支度(ガサガサ袋を自分のリュックへ入れる)も少し前から始めています~!
黙々と作業中…
根がらみ山にてんとう虫の幼虫があちらこちらに!!既にてんとう虫になっているものを触ると、「まだ皮が柔らかいからそっとしておこう」と生き物への優しい気持ちが見られました。木の幹を恐竜の骨に、石を卵に見立てて恐竜ごっこを楽しんでいました♪
こんなところにも!!
これはステゴサウルスの骨だ~