久々に橋下の河原まで遊びに行き、風が吹いていて、気持ちよかったです。ペットボトルを持って行き水を汲んで、その水で土を粘土にしたり、斜面に流して遊んだり楽しんでいました♪カエルの卵も見つけたのでまた、春ごろに見に行って観察しよう♪

濡らして粘土遊び♪昔の土器作ってましたw

『あそこに亀がいる!!』と教えてくれたけど、全然わからなく、川の揺れで石が亀に見えてたのかもw
久々に橋下の河原まで遊びに行き、風が吹いていて、気持ちよかったです。ペットボトルを持って行き水を汲んで、その水で土を粘土にしたり、斜面に流して遊んだり楽しんでいました♪カエルの卵も見つけたのでまた、春ごろに見に行って観察しよう♪
濡らして粘土遊び♪昔の土器作ってましたw
『あそこに亀がいる!!』と教えてくれたけど、全然わからなく、川の揺れで石が亀に見えてたのかもw
今日は親子観劇会、ありがとうございました。猛獣狩り、しっぽ取り、くじゲーム、劇「風の子」と盛りだくさんな1日でしたね!
お弁当をお家の方と食べる子どもたちもとっても満足感でいっぱいなお顔でしたね!
ご参加本当にありがとうございました!きっと子どもたちの中で思い出になったことでしょうね♪
次は何文字だ!!?
しっぽ取り、ママパパに負けないぞ!!
みんなでお弁当美味しかったね!
保育参加のママとグリーントリムへ出発!一緒に走り回ったり、斜面を登ったり、体を沢山動かして遊んでくれました。久しぶりに沢山のダンゴムシの❝ダンちゃん❞に合うことが出来、皆「起きたの?」「うごいた!」とちょっと興奮気味に触れあっていました。お庭でも久しぶりの泥の感触を楽しみ、春の暖かさ満喫です♪
保育参加ありがとうございます♪
ダンちゃん久しぶり!