きのこ公園(宮地公園)へ行ってきました!シャボン玉を発見するとパクパクと食べる真似をしたり、フーと吹いて動くのを楽しんでいましたよ!

モンキー!!と言って、2人で木に見立ててつかまっていましたよ!

こちらは、鉄棒!ぶら下がるのが好きです!
きのこ公園(宮地公園)へ行ってきました!シャボン玉を発見するとパクパクと食べる真似をしたり、フーと吹いて動くのを楽しんでいましたよ!
モンキー!!と言って、2人で木に見立ててつかまっていましたよ!
こちらは、鉄棒!ぶら下がるのが好きです!
遊びに出ようと準備をしていると先に靴を履いたお友だちがまだ履いていないお友達のもとへ行きお手伝い。朝のほっこり場面です♪暖かい気候だったので久しぶりの根がらみへ。着いた途端「きゃ~!」と嬉しそうに駆け出し四方八方へ。終始走って、登って降りて…と体を沢山動かして過ごしました。
お手伝いする?
久しぶりのねがらみ~!
交通安全指導では、「冬の道路はペンギン歩き」「寒いけどポケットから手は出そう」「お部屋では上着は脱ぐと良いよ」など冬の生活に必要なことを教えてもらい真剣に聞いていましたよ!
1年間保育園で見守ってくれていただるまさんと正月飾りのしめ縄を阿蘇神社に納めてきました。みんなありがとうという気持ちでだるまさんの頭を撫でてくれていました。
ポケットに手を入れてると危ないね!
見守ってくれてありがとう!