今日は月に一度のお話し会。保育士それぞれの得意分野を生かして子ども達に楽しいお話をしています。今月は絵を描くことが得意な保育士が手作りの紙芝居を披露してくれました。「山賊の話」に真剣な眼差しを向ける子ども達でしたよ。最後は今週末にお泊りキャンプを控えた年長クラスと共に「キャンプだホイ」や「キャンプのおまじない」を歌って盛り上がりました。

月に一度のお話し会。どんなお話しかな??

保育士手作りの紙芝居です。

最後はギターに合わせて盛り上がる!!
男性保育士大活躍!
今日は月に一度のお話し会。保育士それぞれの得意分野を生かして子ども達に楽しいお話をしています。今月は絵を描くことが得意な保育士が手作りの紙芝居を披露してくれました。「山賊の話」に真剣な眼差しを向ける子ども達でしたよ。最後は今週末にお泊りキャンプを控えた年長クラスと共に「キャンプだホイ」や「キャンプのおまじない」を歌って盛り上がりました。
月に一度のお話し会。どんなお話しかな??
保育士手作りの紙芝居です。
最後はギターに合わせて盛り上がる!!
男性保育士大活躍!
5歳児クラス数名の子どもたちが、明日の給食の準備を手伝ってくれました。おいしい夏野菜のとうもろこしの皮むきに、シイタケの石づき取り。「ひげがいっぱい!」「皮(取るの)固い~」と色々言いながら沢山むいてくれました。石づき取りは、手首のひねりが上手い!「ねじって…えいっ!」と素早い手さばき⁈を見せてくれました。明日の給食が楽しみだね。
つぶつぶいっぱい!
おひげも綺麗に取って~
石づきも取って…
お庭でわらべうたを先生と楽しみました。
1.2歳児は一緒に
♪チリンポロンととんでゆけ~♪とハンカチを空に飛ばして
楽しみました。