今日は年長クラスの歯磨き練習会。今回は特別に給食室の先生にココアクッキーを用意してもらい食べた後の汚れを確認しながら磨いてみました。ココアクッキーの登場に心が躍る子ども達。味わいながら食べた後は、鏡で汚れを確認。ここからは年長児らしい力を発揮。前で見本を見せてくれている看護師さんを真剣な眼差しで見つめながら一生懸命磨いていました。

ココアクッキーの登場に心が躍る!

どのくらい汚れが付いているかな??

さあきれいに磨けたかな?
今日は年長クラスの歯磨き練習会。今回は特別に給食室の先生にココアクッキーを用意してもらい食べた後の汚れを確認しながら磨いてみました。ココアクッキーの登場に心が躍る子ども達。味わいながら食べた後は、鏡で汚れを確認。ここからは年長児らしい力を発揮。前で見本を見せてくれている看護師さんを真剣な眼差しで見つめながら一生懸命磨いていました。
ココアクッキーの登場に心が躍る!
どのくらい汚れが付いているかな??
さあきれいに磨けたかな?
2月の末に植えた、じゃが芋の収穫をしました。
今年は不作と聞きましたが、大きいサイズのじゃが芋も収穫できました。
お土産も少しありそう。
おやつの後、茹でてみんなで試食します。
地震の避難訓練をしました。「ダンゴむしになって!!頭を守るよ!」の
アナウンスにとても上手にできていました。
避難の際のアレルギー対応用のビブスも着用をしました。