ブログ ブログ

朝の支度も脱いだ服を袋に入れたり汚れ物袋を仕舞うのも、子ども達が自分でやろうと頑張っています。子ども達がやっている途中で服がぽろんと落ちてしまう事も…。誰のものか分かりやすいように、お名前が記入してあるかのご確認お願いします。

ぽろんと落ちていました。どなたのでしょう?お声かけください。

朝の支度はもう一人で出来るよ

技も複雑になってきた!

「中丸台公園」に行ってきました。行きは浅間山に行くコースで行き、帰りは友田橋から保育園に戻りました。公園ではグルグルジャングルジムで遊んでいる子がほとんどでした。回るの楽しいよね♪

きりん1

焚き火遊びだったと思ったら、仮面ライダーごっこw『木のカスが危ないから離れてるの』と言って離れて遊んでました。優しい。

きりん2

大人気遊具♪最初から帰るまでずっと遊んでいました♪

今日は園庭と隣の芝生でのんびりと遊びました。砂場で泥団子作りに夢中になったり、お店を開いたり…跳び箱とマットを使ってアスレチックも楽しみました。チャレンジャーが全員のぼれるとレベルが1つアップし高さが上がっていきます!全身を使って遊んでいました!

※本日園だよりと羽村市学童クラブの入所申請のしおりを配布しています。ご確認お願いいたします。

らいおん組園庭1

砂場で何作ろうかな??

らいおん組園庭2

んんーー!ちょっと難しいのが楽しい!

月別記事一覧

contact
問い合わせ

一時保育もお気軽に
お問い合わせください!

見学受付中 電話042-554-0343
電話をかける

ページトップ ページトップ

Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.
Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.