毎日カスタネットを持って4-5歳の部屋へ行き、運動会の歌とおもちゃのチャチャチャを歌って鳴らして、お昼寝している子を起こしていますよ。リズム感良くてカスタネットが上手です。

ぱんだ合奏団♪

おやつの後は汚れ物袋を結んでるよ
毎日カスタネットを持って4-5歳の部屋へ行き、運動会の歌とおもちゃのチャチャチャを歌って鳴らして、お昼寝している子を起こしていますよ。リズム感良くてカスタネットが上手です。
ぱんだ合奏団♪
おやつの後は汚れ物袋を結んでるよ
「あけぼの杉公園」に行って来ました。追いかけっこしたり木の棒を集めて遊んだり色々な遊びを子どもたちが考えて楽しんでました。最後はまた、先生対子どもたちでかくれんぼ勝負!!みんな隠れるのが本当に上手になり見つけるのが大変。勝敗は子どもたちの勝ち!!
手すりを使って、モノレールごっこを楽しんでいました。
土を掘っているだけでなく、根っこや石を発掘していました。
美原グラウンドでちょうちょ、てんとう虫、バッタなど虫探しをしたり、木の実を見つけて自分で集めたり、自然にたくさん触れてきました。最近、遊びの中で子どもたちの言葉が増えていることを感じます。車を見ていてもバス、ミキサー車、トラックなど種類が出てくるようになりました。
てんとう虫だぁ~♪
コンクリートミキサー車動いてるね!