夏まつり前日祭。5歳児さんが作ったお神輿を担ぎ「ワッショイ!」と元気に保育園を出発!3.4歳児も一緒に「わっしょい!」と出発。ご近所の方も拍手で応援をしてくれました。お神輿の後は冷たいかき氷を食べて、満面の笑顔をみせていました。明日も楽しもうね♪

ワッショイ!ワッショイ!

どの味にしようかな?
夏まつり前日祭。5歳児さんが作ったお神輿を担ぎ「ワッショイ!」と元気に保育園を出発!3.4歳児も一緒に「わっしょい!」と出発。ご近所の方も拍手で応援をしてくれました。お神輿の後は冷たいかき氷を食べて、満面の笑顔をみせていました。明日も楽しもうね♪
ワッショイ!ワッショイ!
どの味にしようかな?
もうすぐ子どもたちが楽しみにしている夏祭り。今月のお話し会でもお祭りのクイズをすると、大盛り上がり!嬉しくて思わず立ち上がり「ヨーヨー!」「金魚!」と元気に答えていました。お話し会の後は園庭で盆踊り。♪くわがた音頭の踊りだけでなく歌詞もすっかり覚え、歌いながら踊っていました。当日もみんなで元気に踊って楽しもうね。
これな~んだ?
♪くわがた音頭でガッシガシ!
夏祭り気分を盛り上げるために、玄関ホールに各クラスの提灯を飾りました。キラキラと飾られた提灯を見上げて子どもたちも❝きれいだね❞とつぶやいたり、自分の提灯を探したり、楽しんでいます。夏祭り当日も飾るのでお楽しみに♪
いろいろな提灯♪