一枚の紙から自分の体を作ってみました。顔の下には何がある?手や足はどこから生えている?確認しながら作っていき、その子らしい自分ができました✨洋服も近々作っていきます♪

自分の髪形はどうなっているかな?鏡を見ながら髪の毛の形に切ったり、顔を描いていましたよ。

坂本先生のギターの音が聞こえると自然と集まり一緒に歌っていました♪
一枚の紙から自分の体を作ってみました。顔の下には何がある?手や足はどこから生えている?確認しながら作っていき、その子らしい自分ができました✨洋服も近々作っていきます♪
自分の髪形はどうなっているかな?鏡を見ながら髪の毛の形に切ったり、顔を描いていましたよ。
坂本先生のギターの音が聞こえると自然と集まり一緒に歌っていました♪
先日あき先生に色の混ざりを教えてもらったことを生かし、今日は「はらぺこあおむし」を真似て自分だけの「あおむし」を描きました♪カラフルなあおむしが完成したので、今度はお菓子やフルーツなどの絵を描いて組み合わせたいです!
とんくるくる~
次は何色にしようか~?
あそびに夢中になるとつい、真剣な表情になる子どもたち。今日はそんな瞬間をパチリ📸それぞれが夢中になるものは違いますが、真剣な顔はどれも素敵ですね(*^^*)
崩れないようにそ~っとね
つかめるかなぁ?