テラスで小麦粉粘土を“豪快”にやりました💦自分たちで小麦粉とお水をコネコネ。「うわ~っ!」「きゃ~っ!」と声をあげながら、全身粉まみれになって楽しんでいました。そして今日のお誕生日わっしょい♪を見たからか、出来上がった粘土で皆♪ハッピバースデイ~と歌いケーキを作っていました。

手にくっつく~!

わっしょいわっしょい♪
テラスで小麦粉粘土を“豪快”にやりました💦自分たちで小麦粉とお水をコネコネ。「うわ~っ!」「きゃ~っ!」と声をあげながら、全身粉まみれになって楽しんでいました。そして今日のお誕生日わっしょい♪を見たからか、出来上がった粘土で皆♪ハッピバースデイ~と歌いケーキを作っていました。
手にくっつく~!
わっしょいわっしょい♪
トンネルを置いてみました。最初は警戒気味でしたが、お友だちがくぐり始めたら、みんなも後についてレッツゴー(^▽^)/トンネルから出てきた時のみんなの笑顔とくぐっている後姿がかわいくて、みんなのいいお顔をお見せしたいぐらいでした(^^♪
トンネルくぐれたよ♪
バスに乗ってレッツゴー!いい笑顔❤
溝を切った画用紙に細く切った画用紙を編み込んでいき、市松模様を作りました。ちょっと難しいのでやりたい子からチャレンジです。その後は粘土遊びやくじ引きごっこ、誕生会ごっこなど思い思いの遊びをたっぷりしましたよ。
らいおん組さんのブルーベリージャムをちょこっとお味見♪ ちょうどお腹が空いてたから美味しかったぁ〜。
お名前は?何歳ですか?チクっとしますよ〜。本当の接種会場みたいです。