朝は美原グランドで「われべうた」を楽しみました。プールも入り出てから、まつの木保育園の園長先生が来てナスの料理を作ってくださり、ナスが苦手な子も少し食べたのですが『美味しい』と言っておかわりしていました♪

みんなで輪になって「われべうた」に参加。輪になるのが上手になりました!!驚きです。

給食行く前に、ナス料理待ち♪待ってる時にもいい匂いがプンプンでした♪
朝は美原グランドで「われべうた」を楽しみました。プールも入り出てから、まつの木保育園の園長先生が来てナスの料理を作ってくださり、ナスが苦手な子も少し食べたのですが『美味しい』と言っておかわりしていました♪
みんなで輪になって「われべうた」に参加。輪になるのが上手になりました!!驚きです。
給食行く前に、ナス料理待ち♪待ってる時にもいい匂いがプンプンでした♪
今ぱんだ組ではカブトムシ、カエル、アゲハ蝶々のサナギなど生き物と沢山触れ合っています。アゲハ蝶々の羽化予定は8/2頃、綺麗な蝶々が出てくると良いなぁ。お庭ではまつのき保育園の園長先生が畑で採れた茄子を炒めてくれましたよ!目の前で調理する野菜って、本当に美味しいですね。
図鑑のカエルに図鑑のバッタを食べさせる3人
美味しい〜とニコニコ顔
今日はわらべうた→ブルーベリージャム作り→プールと盛りだくさんな一日でした!まつの木保育園の園長先生が、畑で採れたナスを使ってナス炒めも作ってくれました!目の前で調理をして下さり、みんなワクワク♪ブルーベリージャム、ナス炒め、給食と美味しいものづくしでおかわりのオンパレードでしたよ〜!
ブルーベリーいっぱいだ!
じゃんけんぽん!
おかをこえゆこうよ〜♪ピクニックの歌を歌って、ナスが美味しくなるようにみんなもお手伝い!