いいお天気にも恵まれ,無事にお餅つき開催!今年度は5歳児クラスの保護者もお手伝いに来ていただき、いつにもまして賑やかな雰囲気でした。エプロン・三角巾を身に着けて、雑煮の野菜切りやきのこちぎりのお手伝い。外の釜でつくる雑煮は絶品で子ども達にも大好評です。
ホカホカのもち米が蒸かし上がると、少し味見。「お持ちの味がする」とこれまた味見が美味しいですね。「よいしょ」の掛け声に合わせて力強い餅つき開始。子ども達も力を込めて一人ずつおもちをつきましたよ。

5歳児は保護者と一緒に野菜切り。

外の釜戸では雑煮やもち米を蒸かすため準備万端。

保護者の方も餅つき初体験!大人も子どもも大盛り上がり。

いいお天気の中無事に開催出来ました。おもちを食べていい年が越せますように・・