(ごはん)
豚丼
もずく汁
華風きゅうり
きのこソテー
いよかん
(おやつ)
オートミールクッキー
牛乳
今日は豚丼をとてもよく食べていました!
お店屋さんごっこ3日目は「お風呂屋さん」。3~5歳の子どもの中でお風呂屋さんをやりたい子ども達が集まり、準備をしてきました。本日のお風呂はいちご風呂・メロン風呂・ブルーベリー風呂の3つを用意。エプロンを付け気分はお風呂のスタッフ。来てくれたお客さんにおすすめの湯の説明も欠かしません。そしてお風呂屋さんでは背中を洗ってくれるサービスや、飲み物サービスまで。至れり尽くせりのお風呂にお客さんの表情もほころんでいました。こちらのお風呂、お湯が冷めてしまうので時間で交代制となっており・・・「時間でーす!!!」と入れ替え制の声掛けも大人顔負けのスムーズな進行に笑ってしまいましたとさ。

本日は3つのお風呂をご用意しています。

かけ湯もスタッフが担当。サービス満点!

背中も流しますね。
ゴシゴシ シュッシュ。

いい湯だなあ。
お店屋さんごっこ2日目は『お寿司屋さん』。3~5歳の子どもの中でお寿司屋さんをやりたい子ども達が集まり、沢山のお寿司を準備してきました。衣装と帽子をかぶり気持ちはすっかりお寿司屋さん。0歳児さんもお茶をもらいひと息。お寿司が来るのを待っている姿がかわいい!寿司職人達は次々に来る注文にせっせと握っていき、手作りデザインのお皿にのせて「おまちどうさまでした!」とテーブルへ。お客さんは笑顔でもぐもぐ(と食べる真似)。お待ち帰りをすると、お部屋でお友達とお寿司パーティーを始める子どもも。終わった後はお給料で買った干し芋とジュースで「お疲れ様でした~!」と乾杯!2日目もお疲れ様でした!明日は『お風呂屋さん』。お楽しみに~!

お寿司屋さんオープンです

新鮮なネタを仕入れております。

0歳児お寿司やデビュー

寿司職人は大忙し!

「おつかれさまでした~!」