(ごはん)
時計ごはん
春雨スープ
鶏の唐揚げ
かぼちゃサラダ
トマト
りんごゼリー
(おやつ)
ホイップカナッペ
牛乳
今日は時の記念日でした
ごはんの形を時計にしました♪
鶏の唐揚げをよく食べていました。
6月の交通安全指導は、雨の日に使う傘、かっぱ、長靴の扱い方についてお知らせしました。扱い方を間違えるとどうなるのかを子ども達と考えながら進めましたよ。

雨の日に気をつけることは?
R6年度 とうきょうすくわくプログラムに参加しました。このプロジェクトは『すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラム』というものです。
R6年度は5歳児を中心に味噌や大豆について探究活動をしました。子どもたちだけでなく、保育者も色々な発見があり有意義な活動になりました。活動はその都度ホームページ等でお知らせしていましたが、このページにて『大豆』『味噌』の報告書を添付します。