今日は豆まき👹鬼が来てほしくない場所に柊や柊鰯を飾って準備万端!でも鬼はみんなの悪い心や気持ちを受けとって山へ持って帰ってくれるから怖いものじゃない!みんなのお腹の中にいる悪い鬼を豆まきの箱に入れて豆と一緒に鬼は~外!元気な声が響いていましたよ✨

「くさーい!」「いい匂い!」子どもによって感じ方が違いました。

自分達は柊鰯を飾っているから大丈夫だけど園長先生は大丈夫かな!?みんなで届けてあげよう!

鬼は~外!その縄でお腹の中にいる悪い鬼をつれていってねー!
今日は豆まき👹鬼が来てほしくない場所に柊や柊鰯を飾って準備万端!でも鬼はみんなの悪い心や気持ちを受けとって山へ持って帰ってくれるから怖いものじゃない!みんなのお腹の中にいる悪い鬼を豆まきの箱に入れて豆と一緒に鬼は~外!元気な声が響いていましたよ✨
「くさーい!」「いい匂い!」子どもによって感じ方が違いました。
自分達は柊鰯を飾っているから大丈夫だけど園長先生は大丈夫かな!?みんなで届けてあげよう!
鬼は~外!その縄でお腹の中にいる悪い鬼をつれていってねー!
今日は節分です。こあら組のみんなで作った鬼が登場。鬼さんに負けないようにとみんなで丸めた新聞紙の豆で「鬼は~外~」。可愛いひよこ組のお友達のことを鬼から守ってあげていました(笑)
みんなで作った鬼さん登場
「鬼は外~」新聞紙で作った豆で鬼退治だ~
テラスで豆まきの歌を歌っていると赤・緑・黒の鬼が現れました👹
心の中の悪い気持ちを豆と共に鬼にぶつけて持って帰ってもらおう!と勇敢に豆まきをする姿もあれば、隠れながら豆まきをする姿もあったりとそれぞれのやり方で、鬼に立ち向かっていましたよ。
鬼はー外!!福はーうち!!!
ちょっぴり怖いけど、ここからなら頑張るぞ!!