今日は初めての繭玉づくりに挑戦しました!
エプロン・三角巾・マスクをつけることにもすっかり慣れて、丁寧にころころ丸めてくれましたよ。
茹でたものもたくさん食べられて、大満足でした😃
園長先生が生地作りをしてくださいました!真剣に見つめる子どもたちです。
「おいしい!」「おかわり!」の声が飛び交っていました♪
※今日使ったエプロン・三角巾・マスクは園で洗濯をして保管させて頂きます。
今日は初めての繭玉づくりに挑戦しました!
エプロン・三角巾・マスクをつけることにもすっかり慣れて、丁寧にころころ丸めてくれましたよ。
茹でたものもたくさん食べられて、大満足でした😃
園長先生が生地作りをしてくださいました!真剣に見つめる子どもたちです。
「おいしい!」「おかわり!」の声が飛び交っていました♪
※今日使ったエプロン・三角巾・マスクは園で洗濯をして保管させて頂きます。
木の下でアリを見つけると、ぐっと顔を近づけて「アリさーん」と呼んでみたり、「まてまて~」と追いかけていました!
「アリさーん!」
乗るのも好きだけど押すのも最近のお気に入りです♪
「お友達の為に頑張って押すぞ~!」「乗り心地はどうですか~(^▽^)?」
園庭とお部屋の好きな方でたっぷり遊びました~!後ろを気にしながら逃げたり、時々つまづきながら必死でしっぽを取ろうとしたり…
お部屋では倒れたお魚たちを救出しようと、「だいじょうぶですか?」と声をかけていましたよ😊
キャー!
あともうちょっと!
今助けますよ~!