今日の第二グループの準備体操は、子どもたちに任せてみました!
第一グループが終わってこっそり様子を見に行くと元気な掛け声が!
さすがです!!バッチリできていました!

バタ足対決もチームに分かれて行っていますが、どっちのチームもとっても上手なので、引き分けが多いです★

このフープにつかまって、バタ足してみたり、顔をつけてみたりしています!

歯磨きも、ボードを見ながらゴシゴシ・・・
らいおんさんのかっこいい姿ですね☆
今日の第二グループの準備体操は、子どもたちに任せてみました!
第一グループが終わってこっそり様子を見に行くと元気な掛け声が!
さすがです!!バッチリできていました!
バタ足対決もチームに分かれて行っていますが、どっちのチームもとっても上手なので、引き分けが多いです★
このフープにつかまって、バタ足してみたり、顔をつけてみたりしています!
歯磨きも、ボードを見ながらゴシゴシ・・・
らいおんさんのかっこいい姿ですね☆
園ではこまめな水分補給を心掛けています。
これは朝の一コマ。最近は自分でコップを持って上手に飲めるようになってきましたが、
時々こぼれてしまうこともしばしば。
そんな時すかさず先生が床を拭いてくれるのですが、
今日は先生の真似をして拭いてくれました☺
食事の時も食べ終わると一緒に床を拭いてくれることもあるので
あそび用にふきふきタオルでも用意しようかと思う今日この頃です♪
今日は、プール前の体操がらいおん組さんも一緒になってみんなで大盛り上がり!!踊り上手だったね~楽しかったね~なんて話をしていると運動会の話になり、プールでも運動会ごっこをしようよ!と子ども達。ワニさん歩きでよーいどんをしたり、フラフープくぐりも名前を呼ばれたら返事をしてくぐり、運動会のようにして楽しみました。
流れるプールも上手になってきて今日はよく流れていましたよ!泳ぎ方だってサメとイルカの真似!ちゃんと手で背びれの形を作っていて上手でしょ~?