畑の土の中に眠っているサツマイモの通称まーちゃんとまーくんを起こしに(掘りに)行ってきました。どんな大きさかな〜と楽しみに行くと子ども達の顔よりも大きな大きなイモが出てきてびっくり〜!沢山掘れましたよ!手に落ちきれていない黒いサツマイモの汁がついているかもしれません。お風呂でよーく洗ってください。よろしくお願いします!

どこかな〜2人で協力

何と17人揃いました!みんなで獲ったどー!!

26日に4歳になったよ!おめでとう!
畑の土の中に眠っているサツマイモの通称まーちゃんとまーくんを起こしに(掘りに)行ってきました。どんな大きさかな〜と楽しみに行くと子ども達の顔よりも大きな大きなイモが出てきてびっくり〜!沢山掘れましたよ!手に落ちきれていない黒いサツマイモの汁がついているかもしれません。お風呂でよーく洗ってください。よろしくお願いします!
どこかな〜2人で協力
何と17人揃いました!みんなで獲ったどー!!
26日に4歳になったよ!おめでとう!
帽子を被ったりと準備をするとお外に出られることが分かっている子どもたち!
園庭に出るとそれぞれの遊びへと向かっていきます。乗り物、砂遊び、歩きたい、と子どもたちの姿で今日はこんな気分なのか〜が感じられて面白いですよ。
タイヤの研究中〜
お芋掘りの様子も見てきましたよ。
今日は遠足の楽しかった、嬉しかった思い出を絵で描きました♪作ってもらったお弁当だったりドラゴンの船で遊んだ事などを描いていました。その後は畑に行き大根の様子を見に行って大きくなってるのに気がついて、嬉しそうでした♪
写真を見ながら思い出して描いてました♪
真剣に描いたりお友達と会話をしながら楽しそうでした。