雨上がりの園庭にはダンゴムシがたくさん!ダンゴムシが沢山いるスポットを知っている子どもたち。次から次へと大きなダンゴムシ、小さなダンゴムシを見つけ出し大興奮でした。

ここがダンゴムシの沢山いるスポット

手伝うね♪
雨上がりの園庭にはダンゴムシがたくさん!ダンゴムシが沢山いるスポットを知っている子どもたち。次から次へと大きなダンゴムシ、小さなダンゴムシを見つけ出し大興奮でした。
ここがダンゴムシの沢山いるスポット
手伝うね♪
身体測定のグッズが出てくると“まだかな〜?” “早くやりたいよ〜”と目で訴えていました。最近、絵本や歌に合わせて体を揺すったり、仕草をまねたりがますます上手になってきました。どれも可愛いので明日の敬老会では何を歌おうか考え中です(^^)
まだ始まらないの〜?
ゲンコツ山の〜たぬきさん♪
毎月楽しみにしている松先生の❝おおきくなったかな~?❞。「いらっしゃ~い!」と登場に拍手。皆上手にできました!時々アシスタント役も登場。「またきてね~♪」と手を振ってお見送り。お散歩の準備をしていると3歳児のお姉さんが靴下や靴を履くお手伝いに来てくれました。異年齢のほっこりする場面でした。
おっきくなったかな~?
ありがとう♪