避難訓練では、地震の想定で頭から布団をかぶりましたが皆は「いや~!」と頭をぴょこぴょこ⁈と出していました。防災頭巾は上手にかぶり駐車場まで泣くこともなく避難できました!お部屋では最近、クリップ遊びがブーム。指先を使いクリップを指や洋服につけて楽しんでいます。

上手にできました!

くっついた~!
避難訓練では、地震の想定で頭から布団をかぶりましたが皆は「いや~!」と頭をぴょこぴょこ⁈と出していました。防災頭巾は上手にかぶり駐車場まで泣くこともなく避難できました!お部屋では最近、クリップ遊びがブーム。指先を使いクリップを指や洋服につけて楽しんでいます。
上手にできました!
くっついた~!
今日は防災の日、園全体での避難訓練がありました。ちょっぴり泣いちゃった子もいたけれど、みんな防災頭巾をかぶって素早く園外まで避難できました。
赤ちゃんたちはお布団をかぶって身を守りました。
小さい子たちはかぶりやすい帽子型防災頭巾を使います。
お兄さんたちは避難用の上履きも使います。
無事に保育園の駐車場まで避難できました。
リレーと、かけっこの練習をしに「くじら公園」に行きました。ルールを覚えてきている子は、バトンをもらったらすぐに走る事が出来ました。また、みんなトラックの外をちゃんと走れるようになりました。少しずつ出来ています♪本日運動会のメールを送りました。確認お願いします。届いていない方はお知らせください。
リレー!みんな楽しく走ってます、待ってる子も応援してました♪
こちらは、よーいドン!!仲良く走ってるみたいw