手のひらで絵の具を混ぜた粘土をこねて、指先でちぎって形作って組み合わせる~頭と手を使って自分のマークを表現しました♪友だちと協力したり、褒め合ったり、じっくり取り組んだり楽しい時間でした!

紙粘土ってモチモチして柔らかいね~

みんな素敵なものができたね!
※玄関に飾ってありますのでご覧ください!

きりん美術館☆
手のひらで絵の具を混ぜた粘土をこねて、指先でちぎって形作って組み合わせる~頭と手を使って自分のマークを表現しました♪友だちと協力したり、褒め合ったり、じっくり取り組んだり楽しい時間でした!
紙粘土ってモチモチして柔らかいね~
みんな素敵なものができたね!
※玄関に飾ってありますのでご覧ください!
きりん美術館☆
お部屋で踊りをしました。子どもたちから上がるリクエストは「パプリカ」と「おばけ」の二曲で、曲が終わるたびに「もう一回」「おかわり!(笑)」とノリノリです。
好きな場所・好きなタイミングで踊り始める子どもたちです。
上手になってきたパズル!アンパンマンは大人気!
お部屋で新聞紙遊び~♪
ビリビリ~パラパラ~とやっていると…。新聞紙お化け出現!!
落ちていた新聞紙を丸めて、「ええええーい!!」いつの間にかいなくなっていました👻
上に照らしたライトをつけて、電気を消してきらきら星⭐を歌いました。
あっちこっちに散らばった新聞紙!
まとめて、袋に入れて、テルテル坊主🌂に変身!