ブログ ブログ

昨日の夕方に拾ってきた木の実とお水を小さなカップに入れて後で一晩置いておきました。「アイスになっているかな?」と朝からカップを除くも今日は凍っておらず。「もっと木の実をいれよう」と言ってくれた子がいたのでリベンジで昨日入れていない木の実を更に入れてみました。凍ってくれるかなぁ。

今度こそアイスになりますように。

お友達と協力して高く積むよ。

今日は2月3日の豆まきに向けてます作りをしました!みんな一緒ではなくオリジナルがつくりたいとのことだったので自分で箱や飾りをバイキング形式で選んでチョキチョキペタペタ!一人ひとり違う素敵なものが出来上がっています♪

らいおん組室内1

どんなますにしようかな…!

らいおん組室内2

そのアイデアいいね!!

朝は寒さが厳しく、お部屋でゆっくりはらぺこあおむしの紐通しや、絵本を見て過ごしました。陽が出てくると皆徐々に園庭へ。砂場シートの上に出来た氷のかけらに触ってみると「つめたい」「ぬれた~」と楽しむよりも、ちょっとつらい⁈という感じでした。入れ物に入れるとゆっくり観察。おままごとに使って楽しみ始めていました。

のんびり~

氷いっぱい!

 

 

 

 

 

月別記事一覧

contact
問い合わせ

一時保育もお気軽に
お問い合わせください!

見学受付中 電話042-554-0343
電話をかける

ページトップ ページトップ

Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.
Copyright 2020 Matsubokkuri Nursery School All right reserved.