自分で作った紙芝居を読み聞かせしてくれました!何だか恥ずかしいけど、友だちが真剣に楽しそうに聞いてくれて嬉しいね。足型をとると、ひとりひとり違う形なんだね~と気付きがありました!

乗り物にのってでかけました!

くすぐったいね~
自分で作った紙芝居を読み聞かせしてくれました!何だか恥ずかしいけど、友だちが真剣に楽しそうに聞いてくれて嬉しいね。足型をとると、ひとりひとり違う形なんだね~と気付きがありました!
乗り物にのってでかけました!
くすぐったいね~
今日はチューリップ畑に飾られるこいのぼりを染めました。前回はビー玉を使った絞り染め、今回は虹染めという染め方でこいのぼりを三分割して黄、赤、青にそれぞれ染めました。染めている間は爆弾ゲームやイスとりゲームをして遊びましたよ。
色が染みこんでいくように割り箸でツンツンして沈めています。2回目なので慣れたもんです。どのようなこいのぼりになったかお楽しみに~!
やりたくてしょうがなかった念願のイスとりゲーム!誰がチャンピオンになったかな~?
お外は雨だったのでお部屋で過ごしました。今日は足形を取ってみました(^▽^)/みんなの足が大きくなっていてビックリ😲 そして赤ちゃんのまあるい足形とは違い、土踏まずもしっかりできていました。
ペッタン!大きくなったね
とんとん・ねじねじ大工さんみたいで楽しいね♪