本日の敬老会には、暑い中沢山の方が参加してくださいました。目の前のお客さんに少し緊張気味の乳児組。祖父母の方はその場にいるだけでも可愛い子ども達を暖かく見守り拍手をして下さって応援。幼児クラスは、運動会の経験もあり元気に歌や踊りを披露してくれました。敬老会が終了するとお互いに名残惜しそうな姿が…。大好きなおじいちゃんおばあちゃん来てくれてありがとう♪

見に来てくれてありがとうございます。

お花のお土産♪
本日の敬老会には、暑い中沢山の方が参加してくださいました。目の前のお客さんに少し緊張気味の乳児組。祖父母の方はその場にいるだけでも可愛い子ども達を暖かく見守り拍手をして下さって応援。幼児クラスは、運動会の経験もあり元気に歌や踊りを披露してくれました。敬老会が終了するとお互いに名残惜しそうな姿が…。大好きなおじいちゃんおばあちゃん来てくれてありがとう♪
見に来てくれてありがとうございます。
お花のお土産♪
先日、運動会が行われました。今年度は『練習しない運動会』『出たい種目を選べる運動会』ということで、普段の遊びやゲーム、踊りを種目に入れ、子どもたちはその中からやりたいことを選んで参加しました。因みに運動会のスローガンは『やりたいことに全集中!1人1人が輝く運動会』。皆、いつもと違う場所でものびのびと楽しんでいました♪保護者の方の声援も沢山聞かれ、子どもたちのパワーになっていました!
5歳児竹登り。がんばれ~!
スローガン!
楽しかったね♪
今週末は保育園の運動会。今年度は❝練習しない❞❝出たい種目を選べる❞運動会。昨日、男性保育士2人が力強くかっこいいソーラン節を見せてくれると、子ども達から「やりたい!」とリクエスト。暑い中、遊びに行った広場で踊ってきました。因みに、0歳児さんはお部屋で保育士が弾くギターの音に合わせて歌ったり、踊ったり、弾いてみたり…アットホームな雰囲気で過ごしています。
ソ~ランソ~ラン♪
僕も弾く~!