今日は自分の身体についてのお勉強会がありました!「性器」という難しい言葉を使って、どんなお仕事をしている場所なのか、どうして大切なのか色々なことを勉強しました。「自分の身体は自分のもの」この言葉は子どもたちの中に強く残ったようで、大事にしようという意識が芽生えたようでした😌「良いタッチ、悪いタッチ」についても考え、お友達への関わり方を振り返ることができましたよ😌

女の子と男の子どんな所が違うかな?

上履きも洗ったよ!
今日は自分の身体についてのお勉強会がありました!「性器」という難しい言葉を使って、どんなお仕事をしている場所なのか、どうして大切なのか色々なことを勉強しました。「自分の身体は自分のもの」この言葉は子どもたちの中に強く残ったようで、大事にしようという意識が芽生えたようでした😌「良いタッチ、悪いタッチ」についても考え、お友達への関わり方を振り返ることができましたよ😌
女の子と男の子どんな所が違うかな?
上履きも洗ったよ!
今日はドロケイで大盛り上がり!木の根っこや落ち葉斜面など、不安定な足場なんて関係なく追いかけっこ。夢中で走っていましたよ。どんぐり虫探しでは、かなりの数を叩いて割って虫探し、出てくると、頭を寄せ合ってどんな動きをするのか真剣に観察していましたよ😊
捕まった泥棒と逃げてる泥棒と追いかける警察!
どんぐり虫を観察!真剣!夢中!
お散歩のお楽しみ、りんごのシンボル。道のりを覚えてきた子もいるようで坂を登りきると『んご、んご(りんご、りんご)』とこっちにあるよ!と大人の手を引いて教えてくれました。絵本の中でもりんごが出てくると食べるマネをするほどりんごが大好きな子たちです。
あーん、パク!
フォークリフト発見👀